大阪 歯科 無痛治療

無痛治療

歯科治療は痛いと思っていませんか???

当医院では、常に最小切開をこころがけ、患者さんの立場に立った痛みの少ないオペを行っています。

手術後の痛みはアゴの骨を削ったからではなく、ほとんどは歯肉を大きく切開したために起こる術後性の炎症に拠ります。 一般に1歯分の外科手術なら”切り傷”も小さいためか腫脹や疼痛は殆ど気にならないくらいに抑えられます。 

以下のような症例は条件の整った欠損部位が対象ですが、出血もほとんどなく最小の侵襲の治療といえます。 骨質がよければ当日、仮の歯まで装着してお帰りになるのも可能です。

point1 術前のCT撮影によりリスクを回避
当院でのオペは、患者さんに術前に必ずCT撮影をおこなっていただき、骨の厚みや神経の走行を確認します。
術野の大きさを決定するためにCTは大事な情報となります。CT撮影を行うことにより、さまざまなリスクを回避することができ、安心・安全なオペを患者さんに受けていただくことが出来ます。
無痛治療1 無痛治療2
point2 完全滅菌操作による感染リスクの減少
オペを行っている歯科医院はたくさんありますが、完全な滅菌操作を行っているところばかりとは限りません。
手術は清潔なオペ室で厳重な滅菌操作の元に行う必要があります。
当院は手術用のオペ室を完備し、完全な滅菌操作にて感染を予防したオペを行います。
無痛治療3 無痛治療4
オペの際はご希望の場合、麻酔科医が立会います
point3 無痛麻酔
オペを行う際には、当然ですが麻酔を行います。
「でも、その麻酔が、痛いんですよね・・・」と、患者さんは不安になられるようです。
当院はオペに限らず、治療では常に「痛くない麻酔」を行っています。

なぜ痛くない麻酔が可能なのか?

  • 表面麻酔をしっかり効かせます。麻酔薬のしみこんだ綿級を粘膜に塗ります。
    これにより針の刺入時の痛みを和らげることができます。
  • 麻酔液が冷たいと、温度差で痛みを感じやすいので、必ず体温と同じぐらいに温めてから使用します。
  • 針の刺入後も、浅い部分からゆっくり時間をかけて徐々に深い部分へ効かせていきます。麻酔液を急速に注入するととても痛いので、注入のスピードを遅くすることで痛みを与えないようにしています。

このように麻酔に関して気を配って行うため、痛くない麻酔が可能です。

無痛治療5
歯肉に塗る表面麻酔
無痛治療6
麻酔液を温める器械
point4 手術範囲を最小限にする工夫
オペの際には歯肉を切り開きますが、不必要に大きく開くと、それだけ感染のリスクが上がります。
前述のように、CTで埋入位置・方向などをしっかり確認して行うため、歯肉を開く範囲も必要最小限度にすることが可能です。
また、術後の縫合の際にも、歯肉を傷つけない独自の術式を取り入れています。こうして腫れに対するリスクを回避するため、術後ほとんどの方が腫れることなく、8割以上の人が痛み止めを飲まなくても済むほどです。
無痛治療7
抜歯
無痛治療8
同時にインプラント埋入
point5 抜歯を伴う際の確実な病巣の除去
病巣があり、抜歯をしなければならないことがあります。このとき、抜歯後の病巣を完全に取りきることが、骨の回復・痛みの軽減の成功の大きな鍵となります。
病巣を取りきる際、当院では特に注意を払い、適切な器具を用いて処置をしています。
 
抜歯を伴う症例。
抜歯後の病巣に対する処置が、オペの成功の決め手となります。
無痛治療9
無痛治療10
無痛治療11
point6 オペ時間の短縮
オペ時間が不用意に長いと、それだけ術野は感染のリスクにさらされます。 いかにすばやく、確実にオペを行うかが、感染予防においてとても重要です。
すばやいオペは、患者さんの身体への負担も少なくなります。
そのために日々、オペ担当のスタッフとの連携・教育を行い、スムーズなオペを実現しています。
staff
お問い合わせ・ご予約は
TEL 06-6344-5535
上へ


日本歯周病学会認定 歯周病専門医/歯周病治療/歯石取り/大阪市/梅田